2007-01-01から1年間の記事一覧

一年を振り返る−デバイス編−

1月 wzero3の電源の接触が悪くなる 2月 zaurus&kwins購入 4月 x51v購入 7月 Let's note CF-R6&d01nx購入 11月 Treo750購入 12月 P903iTV購入wzero3は電源の接触が悪くなってしまって今では電源も入りません。 zaurusはイーモバイル導入まではストリーミ…

"最近のコメント"って見にくい

"最近のコメント"の日付って記事を書いた日付なのですね。 コメントを書いてもらった日付のほうがわかりやすいんだけどなぁ〜

いまさらながらp903itvゲト

結局ワンセグプレイヤーとしてp903itvを買いました。 まだあまり使っていないので後々レビューします。 使うために最低限の設定をしたのですがいつも気になる点がいくつかあります。 ボタン音が標準だとonになっている。 イヤホン接続時の設定が標準だとスピ…

サイクロイドケータイw61sh発表

2008年1月上旬以降に発売されるそうです。 機能的には薄型になったりオートフォーカスに対応していたりとよくなった点もありますが、Rev.Aやデジラジに対応していないというがっかりな部分もあります。 デザインやデジラジに対応していないという点でw51shの…

d01nx mac wm対応

ようやくwmに対応になりました。 考えてみるとのびのびになっていたx01tより以前に発表されてx01tより後に公開されるというほどのばされていたんですね。 また予定されていたOSと変わってしまっているので詳しくはコチラをご覧ください。

ワンセグ機器で悩む

録画を手軽にでき、移動中に見られるという理由から最近ワンセグ機器が欲しくなってきたのですが、何にするか悩んでいます。候補は以下のとおり f905i よい点 最新の携帯でヨコモーションが魅力的、gps搭載、マルチタスクも充実していて機能的には候補の中で…

シャア&x01t発売日決定

どちらも8日発売だそうです。 x01tに関してはやっと発売かという感じですね。 買うつもりはないのでx01tのモック、パンフレットを楽しみにしていようと思います。

W+Radioのネットラジオを聞いてみた

willcomのW+Radioのページに各ネットラジオのURLが載っていたので直接URLにアクセスして聞いてみました。 ネフロでアクセスすると私の場合はうまくいかなかったのでPIEでアクセスしたところ、ちゃんとWMPが起動して聞けました。 私の場合は電車内だと途切れ…

SnapNTypeキーボードレビュー

昨日のtreoのキーボードレビューに続いてx51vのキーボードレビューを書きます。 SnapNTypeキーボードはtreo750に比べて硬く感じ、打ちにくいです。 また、SnapNTypeキーボードを装着するとカーソルキーが使えないので不便です。 以上の点からあまり使ってい…

treo750レビュー -文字入力編-

いい点 今までx51vだったのでソフトキーでの入力がメインだったためハードキーになっただけでもとてもよいです。 wzero3のような横スライド式のキーボードと違い片手で打てる点もいいですね。 キーボードのうち心地も結構いいです。 悪い点 :が標準だと入力…

〇号テキストエディタ導入

もう結構前から導入している定番ソフトなのですがtreoならではの注意点があるので書いておきます。 〇号テキストエディタの旧版(左右ソフトキー非対応)を入れるとshiftやFnがかかっているかわからなくなってしまいます。最新版(左右ソフトキー対応)だとshift…

ブログデザインを変えてみた

hatenaでやっていた公開デザイン祭2007秋の優秀作品が発表されたので変えました。 私が今回変更したデザインはid:odachiさん作の"Notebook"です。入選作ですが名前のとおりノートのデザインでとても気に入りました。 最優秀賞の"オータム・リーフ"もとてもよ…

HTC Touch Dual登場

htc

pda×tpoさん経由で知りましたがポケゲさんで20key versionが販売していたみたいです。もう売り切れているので手に入りませんがまた入荷してくれるといいですね。 ドコモも20key versionのht1100だったらよかったのに。

ひさしぶりに

久しぶりにエリアマップを見たのですが結構エリアが広くなってきましたね。 この調子なら2月くらいには私の行動範囲すべてで利用できそうです。 emさんエリア拡大がんばって進めてください。

一平ちゃん 夜店の焼そば大盛 テリヤキソース食べてみた

私はテリヤキソースが好きなので絶対おいしいと思い買ってみました 実際に食べてみるとテリヤキソースがマックのようなものとは違いどちらかというとカルビソースのようなにおいのかなりきついソースで私の口には合いませんでした。これだったらテリヤキソー…

pcの不具合

d01nxの不具合は最近はないのですが、IE自身がエラーを起こしてIEを再起動しなくてはいけないことが頻繁に発生しています。ブログを書いているときなどにこの不具合が起こると一から書き直さないといけないのですがhatenaの場合、バックアップを自動でとって…

7.2Mbps通信&新プラン発表

イーモバイルが12月12日から7.2Mbps通信&新プランを開始するようです。 7.2Mbps通信は専用の端末がないといけないようですが、単体販売もするようなので今までのユーザーも利用できるみたいです。まあ、私は今の速度でも満足なので買いませんが今後スマート…

treo750入手までの道 -発送編-

やっとfedexから請求書が送られてきたので発送からの手順を書いていこうと思います。 以下覚書 expansysから英語で発送完了報告メールが来る。 fedexから英語で追跡番号などが書かれたメールが来る。 fedex日本語サイトから追跡番号(Tracking number)をいれ…

MultiKeyHook導入

PQzIIを導入するとキーロックがきかなくなるのでMultiKeyHookを導入してキーロックを有効にしました。 以下覚書 MultiKeyHookとgsGetFile.dllインターナショナル版をDL MultiKeyHookのファイル内のmultikeyhook.cplとgsGetFile.dll内のARMRel内にあるgsgetfi…

INFOBAR2発売日決定

INFOBAR2の発売が12月1日に決定しました。 INFOBAR2は今回のauの新機種発表の中で一番注目していたので楽しみです。 早くモックみたいな。

PQzII導入

PQzIIを導入してみました。 以下設定の覚書 "ctrl/alt"タブ ctrl、altとも0xEDと入力(ハードキーのaltでctrl、altの切り替えができる。) "Icon"タブ "Use〜"にチェック "\Program Files\PQzII"内にあると思われるbmpファイルをMy Documentsなどにおいて"BMP"…

市民入り

はてなから 〜あなたは本日よりはてなダイアリー市民です〜 というメールが来ました。 市民になれるのはユーザー登録してから30日分の日記を書き、最近30日以内に日記を書かないといけないらしいです。 はじめはそんなにブログが続かないかもと思いましたが…

treo750また特価

expansysさんでまたtreo750が特価になっています。 今回は\50,590と私が買ったときより安くなっています。 前回手に入れられなかった方やこの値段だったら買いたいという方にはオススメです。

日本語入力の問題

IMEToggleで英語と日本語の変更をしているのですが画面下の"あ"というのが変わらないため今英語か日本語かどちらか打つまでわからなく、しかもIMEToggleを音量の下にあるボタンに割り当てているため長押ししないと起動しないためかなり使いにくくなっていま…

ツバサ21巻限定版ゲット

ツバサ21巻の限定版を今日やっとゲットしました。 限定版は予約しないとゲットできなかったときに悔しいので予約してゲットしました。 セブンアンドワイで予約しセブンイレブン受け取りにしたのですが到着が発売日より1日遅いという点以外は簡単に予約でき、…

905i発売日決定

905iの発売日が決まりましたね。 D905i、SH905iが11月26日、N905i、P905iが28日、F905i、SO905iが29日、N905iμが30日に発売になるそうです。 今回は発売の日にちが狭いですね。こんなに短かったらいっせいに発売すればいいのに。 全色のモックの登場が遅かっ…

x01t予約開始

ソフトバンクのオンラインショップでx01t予約が開始しました。 夏の発表だったx01tがやっとの登場です。 値段がスパボなし、ありとも一括で9万3120円と高くスパボ分割24ヶ月で実質、月1680円、合計4万320円なのでemoneと同じくらいですね。

905i全色登場

今日携帯ショップをのぞいてみたところfとshのモックも全色そろっていました。これで11月26日以降発売予定の905iのモックは全色そろいましたね。 ちなみに、fはやっぱり白がいいかなとモックを見ながら思いました。

920SH、820P17日発売決定

920SHと820Pが17日発売に発売されるようです。 920shのメタルブラックは色がとてもよく欲しくなってしまいますね。

treo本get

treoの設定他が書いてある本を買ってしまいました。 発行日が2007年8月だったのでまさか旧openのパスではなく新openのパスだろうと思い買ったのですが、そのあとネットで確認してみるとなんと旧openのパスだったのです。これは詐欺じゃないでしょうか(笑) …